できていない今があってもいい
(文:佳奈子)
できていないことに対して、自分を責める気持ちがありました。
できるようになりたい気持ちはずっと持ちながらも、
ずっと乗り越えられずにいたことがありました。
ただ、最近それを少し乗り越えられたことがあり、
改めて、これまでのことを思うと、
できなかった時期があってもいい。
できない時期はそれはそれで、そのときの100%の私。
その後できるようになるための時期なんだ、
と思えるようになりました。
できていない今があってもいい
まずは、現在の自分の位置を知る、ということ。
そして、それは、ダメなことではなく、
どのような位置であっても、目的地が100倍先であっても、
今の自分にとっては100% 。
今の自分をじっくり感じて、
次への一歩を踏み出していきたいですね。
☆次回のてぃーたいむは、
9月17日(日曜日)になります!(14日とお伝えしていましたが、変更になりました)
詳細・お申し込みはこちら☆https://resast.jp/page/event_series/81884
ーーーーーーーーーー
対話の力で未来の可能性を拡げる活動しています。
■zoom【21:30〜23:00 私たちのてぃーたいむ ー対話の力で未来の可能性を拡げるー 】
詳細・お申し込みはこちら☆https://resast.jp/page/event_series/81884
■zoom朝活 毎朝5:45〜5:55
昨日の振り返りや、今日のことを話すことで、元気を充電する時間です♪
https://resast.jp/page/event_series/93086
■YouTube 夫婦の対話を配信しています☆
https://www.youtube.com/channel/UCzqDS61BfPfIed5yka9fBAA
0コメント