大切にしたいことを選んで、止める決断をする

【23.6.28動画:大切にしたいことを選んで、止める決断をする】

(文:佳奈子)

朝活を毎日開催しているのですが、

先日、寝坊してしまいました。



この現象を受けて、私自身、色々と見直す必要があるな、

と向き合わせていただき、


メルマガや動画配信の頻度を減らして設定することにしました。

 


少し前だったら、同じ現象を受けても、同じような決断にはならなかったと思いますが、



何を大切にしたいのか?

誰のための何なのか?


など、大切なことを守る、ということを指針に選ぶことができたのではないか、と感じています。

 

大切にしたいことを選んで、止める決断をする


何かを始めることもそうですが、

何かを止めること、というのは、勇気がいることです。



自分で頑張っていたこと、習い事や、


退職なども、今までと変化させていく、ということは、


とても勇気がいることです。



でも、どんな結果になろうと、


自分で、何を大切にするのか、


掴みにいくような気持ちで、誰が何と言っても、


今、決断したことを大切にしていく。




それが本当に、自分を大切にすることだし、


結果、関わる方々のことも大切にできるということなのではないでしょうか。



その都度その都度、


目の前で起こる現象、起こす現象を通して、


立ち止まり、


自分は何を成し遂げたいのか?


本当に大切にしたいことを大切にできているか?



家族や、身近な人たちを幸せにできるような、種まきができているか?



点検しながら、力強く選んでいきたいですね。



 ーーーーーーーーーーー

対話の力で未来の可能性を拡げる活動しています。

■zoom【21:30〜23:00 私たちのてぃーたいむ ー対話の力で未来の可能性を拡げるー 】

詳細・お申し込みはこちら☆https://resast.jp/page/event_series/81884

 ■zoom朝活 毎朝5:45〜5:55

昨日の振り返りや、今日のことを話すことで、元気を充電する時間です♪

https://resast.jp/page/event_series/93086

 

■YouTube 夫婦の対話を配信しています☆

https://www.youtube.com/channel/UCzqDS61BfPfIed5yka9fBAA

 

 

 

対話の場が当たり前の世の中に

ライフコーチ 加藤佳奈子のホームページ

0コメント

  • 1000 / 1000