気持ちを味わう対話。多くの方に体験してほしい
(文:佳奈子)
今日は、1対1で、話を聞いていただく時間が、2回あって、
正直、すごいな、と思ってしまいました。
何がすごいって、自分の気持ちの変化です。
いや、知ってる知ってる。
こんなこと、何度だってあった。
でも、やっぱり、すごいって思ったんです。
気持ちを味わう対話
一人でできそうで、なかなかできないこと。
それが、自分の気持ちを知る、ってことなのかな、と思います。
今、どう感じているか?というシンプルなことでも、
感じていることを、感じちゃいけない、と思っていたり、ジャッジが入っていると、
本当に感じていることって、何なのか、自分でも分からなくなります。
何なら、分かっていないことにも気づいていない、
そして、なんとなーーーく、
霧がかったような感じが頭の中に。。。
話をしていくと、まず、自分の気持ち?を言葉にしていきながら、
これは違うな、とか、だんだん話したいことが分かってきて、
そして、何を言っても大丈夫、という安心感もあって、どんどん言葉が出てきたり、
ふっと、あ、これが一番大事、って思えることがあって、言葉にしたら、
すごくしっくりきたり。
こんなこと言っちゃダメだよね、ってことを言った時、
「うんうん」と受け取ってもらえて、
そしたら、本当に、湧いてくるものがある。
そして、元気になる。
自分がやっていくことも見えてきたり、
一瞬で、次、こうしていこう、って切り替わってくこともあって。
本当に、対話を通して元気になる体験を、多くの方に体験してもらいたい、
って気持ちが大きくなった今日でした。
ーーーーーーーーーー
対話の力で未来の可能性を拡げる活動しています。
■zoom【21:30〜23:00 私たちのてぃーたいむ ー対話の力で未来の可能性を拡げるー 】
詳細・お申し込みはこちら☆https://resast.jp/page/event_series/81884
■zoom朝活 毎朝5:45〜5:55
昨日の振り返りや、今日のことを話すことで、元気を充電する時間です♪
https://resast.jp/page/event_series/93086
■YouTube 夫婦の対話を配信しています☆
https://www.youtube.com/channel/UCzqDS61BfPfIed5yka9fBAA
0コメント