あなたの大切にしたいことは何ですか?
※写真:近所の海岸にて。夕日を眺める3兄弟。
(文:佳奈子)
昨日は、「私たちのてぃーたいむ第27回」を開催しました。
改めて、対話ってこんな感覚なんだ、と気づく時間になりました。
対話って、”言葉”を使うわけですが、
言葉にならないことがあっても、
それで良くて、
今、感じていること、”この感覚”でいいんだ、ということが
分かった時間でした。
言葉にしようとすると、合っているとか、合っていない、とか、
正解を求めてしまうようで、
しっくり来ないことがありました。
でも、人は常に感じている”何か”があって、
強い何らかの想いを持っていて、
別にそれは、
感覚のまま持っていていいんだ、ということを思いました。
あなたの大切にしたいことは何ですか?
言葉にならなくても、
あったかい感じ、とか、あの頃の感覚、とか、
そんな感じでもいいんだと思います。
自分が感じている感覚を、大切にして良くて、
大切にしたい感覚を感じられたら、
自己肯定感が上がる感覚、
元気が出るような感覚が得られていきます。
一人では感じられなかったと思います。
みんなで話していると、たどり着けるものがあるんだ、と、体感する時間でした。
内側から元気になる対話の時間、一緒に過ごしませんか?
次回は、7月6日木曜日の開催です。
https://resast.jp/page/event_series/81884
ーーーーーーーーーーー
対話の力で未来の可能性を拡げる活動しています。
■zoom【21:30〜23:00 私たちのてぃーたいむ ー対話の力で未来の可能性を拡げるー 】
詳細・お申し込みはこちら☆https://resast.jp/page/event_series/81884
■zoom朝活 毎朝5:45〜5:55
昨日の振り返りや、今日のことを話すことで、元気を充電する時間です♪
https://resast.jp/page/event_series/93086
■YouTube 夫婦の対話を配信しています☆
https://www.youtube.com/channel/UCzqDS61BfPfIed5yka9fBAA
写真:19日の夕日
0コメント