【動画】vol.17 関係性を育む上で大切なこと
夫婦や親子など、近い関係だからこそ、関係性を育むことは、難しいなぁと感じる日々です。
何が難しいか?
それは、いい対応をしたらいいのはわかる…。でも嫌な自分を出してしまう!
…という、理想通りに動けない自分と向き合うことが難しいのです。
でもなぁ、対話を通して、より良い関係性を育む方々を増やしたい!
という思いがあるんだから、
自分の、意地ばかり優先してる場合じゃないです。
今よりより良くする選択と行動をしていくのみです!!
全然上手くいかないこともありますが、
現在挑戦中です。
主人が、動画の中で、
目の前の方と、どんな気持ちで関わることが喜びなのか?について話してくれました。
その中で印象に残っているのは、
「相手との存在の中に自分がいる」
という部分です。
文字だけ見ると意味が分かりづらいですが…💦
自分が、目の前の人に何かをしてあげる、とか、影響を与えて相手を変える、とかそういうことではなく、
自分達がすることは、
目の前の方の目指すことを、応援しながら、
その先に見えた景色を共に共有するだけなんだなぁと。
それがまさに、関係性を育む上で、幸せで楽しいことなんだなぁ、
それができる人になりたいな、と改めて思いました。
自分からできること、山盛りです!
頑張っていくぞー!!
ーーーーーーーーー
対話の大切さを伝える活動をしています。
■イベント☆対話を体験できる場を企画しています。
【8/22 21:30〜23:00 私たちのてぃーたいむ ー対話じかんー 】
詳細・お申し込みはこちら☆
■zoom朝活 毎朝6:00〜6:10
昨日の振り返りや、今日のことを話すことで、元気を充電する時間です♪
興味のある方はメッセージください♪
amerikanko.11@gmail.com
■Facebookライブ
毎朝、「朝のてぃーたいむ」(自分と対話するじかん)を配信中☆(3分程度)
(Facebookにアカウントが無くても視聴できます)
0コメント