【動画】それはワガママだ!と伝えられたことから育む関係

【動画】それはワガママだ!とつたえられたことから育む関係


思ったことを、伝え合うこと、それはひとつの大きなハードルです。


でもそれができたとき、
それを乗り越えられたとき、

新たな関係性か始まるんだなぁ、と思います。




よくドラマなんかで、親から怒られない子供が、“怒ってもらって嬉しかった”
とかありますが、

今日はそんな体験ができました。



否定的なことを言われると、大抵、感謝や喜びよりも、なんで言われないといけないのか?気持ちを分かってもらえていない。
と思うところがあったのですが、


今日は、ガツンと言われて、すごく響きました!

嬉しかったです。


愛があれば、
例え時間がかかったとしても、
その瞬間受け取れなかったとしても、

ガツンと言われたことが勇気や希望になることもあるんだなぁ、という、
大切な体験でした。


対話の挑戦はまだまだつづく!



ライフコーチ
加藤佳奈子



ーーーーーーーーーー
対話の大切さを伝える活動をしています。
■イベント☆対話を体験できる場を企画しています。
【8/22 21:30〜23:00 私たちのてぃーたいむ ー対話じかんー 】
詳細・お申し込みはこちら☆https://resast.jp/page/event_series/81884
■zoom朝活 毎朝6:00〜6:10
昨日の振り返りや、今日のことを話すことで、元気を充電する時間です♪
興味のある方はメッセージください♪
amerikanko.11@gmail.com
■Facebookライブ
毎朝、「朝のてぃーたいむ」(自分と対話するじかん)を配信中☆(3分程度)
(Facebookにアカウントが無くても視聴できます)
https://www.facebook.com/pg/kohananoka/live_videos/
■YouTube 夫婦の対話を配信しています☆
https://www.youtube.com/channel/UCzqDS61BfPfIed5yka9fBAA

対話の場が当たり前の世の中に

ライフコーチ 加藤佳奈子のホームページ

0コメント

  • 1000 / 1000