いい心の自分で!
夏休みは、海まで徒歩5分の立地を活かして海水浴三昧!!
ですが、最近は暑すぎて、久々の海です。
子供と接していると。たった1日の中でも、いろぉーんなことがあります。
今朝は、8:30頃からオモチャの取り合いで、どうやって使う人を決めるのか?→オセロ・将棋で勝負!
と決まり、決まったのが10:30頃。
しかもオモチャ、負けた方が使ってるじゃん!
みたいな時間がったのですが、
ここで私、初めての挑戦と体験がありました。
それは、
『話し合いで、本人たちにどうするか決めてもらうこと』!!
だいたい、〇〇でしょ!って対話もなにもならないような接し方・コントロールで、
特に長男を不満な顔にさせてしまうのですが、
今日は、違う意見を言う2人の話を交互に聞きながら、どうする?っていう時間を、大切に、大切に過ごしました。
そしたら、次第に、長男の表情がイキイキしだして、
「オセロで勝った方が30分使う!将棋は?」と色々意見を提案しだしました。
そして、2人で折り合いをつけて、オセロ勝負!
結局、更に色々あったのですが、
いつもと違う展開になった!!!
とひとりホクホク嬉しかった母でした。
“いい心の自分で”
目の前で、色んなことが起こると、いろーんなことが心の中でも起こり、
いやーなことを考える自分が出てきたり、感情をどうしようもなくなったり、します。
でもいい心の自分!
を意識することで、
自分も結果的に軽くなるし、
目の前の人ともより良い関係が築けるのかな、と感じた今日でした。
日々、いい心のトレーニングしていきたいと思います!
ライフコーチ
加藤佳奈子
ーーーーーー
■いよいよ本日!☆対話を体験できる場を主催しています。
【8/3 21:30〜23:00 私たちのてぃーたいむ ー対話じかんー 】
詳細・お申し込みはこちら☆https://resast.jp/page/event_series/81884
■zoom朝活 毎朝6:00〜6:10
昨日の振り返りや、今日のことを話すことで、元気を充電する時間です♪
興味のある方はメッセージください♪
amerikanko.11@gmail.com
■Facebookライブ
毎朝、「朝のてぃーたいむ」(自分と対話するじかん)を配信中☆(3分程度)
(Facebookにアカウントが無くても視聴できます)
■YouTube 夫婦の対話を配信しています☆
0コメント