嫉妬心から見える、自分の光

誰にでも好かれるあの人が、
なんか好きじゃない、、
あぁ、私は本当に心がすさんだ人間だ、、、

などと思うことはないだろうか。


あんなにいい人を、嫌だと思う、ということは、


『自分にもその才能があるのに』

と思っているということだと思う。


いやいや、そんなわけない…と思いますか?^_^



きっと、あなたがやりたいこと、
ちょっと得意かもしれないこと、のはずです。
又は、一度挑戦したけど、ダメだったから諦めたことか。


その、
自分も才能を、活かしてやりたい!
って気持ちが、

“嫉妬心”
になっているんです。



何かを始めたいなら、
その、嫉妬の対象の方のようにできるようになりたいのであれば、

できないこと覚悟で、進む。
その、覚悟があるのか、どうか。



自分がそれを決められるのかどうか。



決して、相手が嫌な人だから嫉妬しているのでも、
自分の心がすさんでいるのでもない。


自分が、やりたい!
でも、進めない、決められない。
という、エネルギーが、
嫉妬へ流れているだけ。



大丈夫、
何やっても大丈夫だから^_^




対話の場が当たり前の世の中に

ライフコーチ 加藤佳奈子のホームページ

0コメント

  • 1000 / 1000