今、この瞬間できることを大切に

■いよいよ明日⭐︎
【7/25 21:30〜23:00 私たちのてぃーたいむ第4回 ー対話じかんー 開催します☆】
お申し込みはこちら☆https://resast.jp/page/event_series/81884

今はできていないけど、こんな自分になりたい!


今より良くしていきたい!と思ったとき、

取り組んでいると、できたりできなかったり、色んな結果が出てきます。


本気で目の前のことに取り組み、イメージした以上の結果が得られることもあれば、


できる!と思って取り組むからこそ、
結果に対して期待も大きく、


大きく落ち込んでしまったり、つまずいたり、


これまで、そう簡単に出来なかったことをやろうとしているので、

やっぱりか、いつものパターンじゃないか、というような結果もあるかもしれません。


どのような結果が得られても、
今この瞬間からどうしていくか?と現在地に立って前を見た時、

やっぱり、目の前にある、自分のできることをやる、
それを一生懸命やる、

できることをどれだけ一生懸命やるかが、未来につながるのかな、と思います。


あの人のように出来ない自分や、
あの頃のように出来ない自分がいても、


私はあの人ではないし、あの頃に戻れるわけではないので、
結局は、今、ここから、精一杯の私で、目の前のことに取り組もう!ということで◎




対話は、今ここの私、現在地の私を認識するのに最適だなぁ、と感じています。


べつに、スッキリ!とか、イキイキ!にならなくても、
マジか!直面した!落ち込むじゃん!みたいなことでも、
現在地を把握する材料にはなります。


だから、日常に対話の場を持っておくことが、大事だなぁと思うわけです。

現在地がわかるきっかけの場があるだけで、
そこから良くしていこう、と思えるので。

そういった、人がより良くなるきっかけとなる対話の場をつくっていきたいですし、自分自身が、周りの方々との対話を深めていくことは何より大切にしていきたいな、と思います。


明日はいよいよ、第4回目の対話の場、
私たちのてぃーたいむを開催予定です。

参加される方々が、一息つけたり、立ち止まって自身を見つめる時間になるといいな、と思います^_^
■明日開催のイベント☆対話を体験できる場を企画しています。
【7/25 21:30〜23:00 私たちのてぃーたいむ ー対話じかんー 】
詳細・お申し込みはこちら☆https://resast.jp/page/event_series/81884
■Facebookライブ
毎朝、「朝のてぃーたいむ」(自分と対話するじかん)を配信中☆(3分程度)
(Facebookにアカウントが無くても視聴できます)
■YouTube 夫婦の対話を配信しています☆

0コメント

  • 1000 / 1000