出すことで人は元気になる

【23.5.23動画:出すことで人は元気になる】


”出す”というのは、元気を出す、とか、勇気を出す、がんばる、という意味です。

今日は、参加者として、対話のイベントに参加してきました。


この時間を大切に過ごしたい、精一杯頑張りたい、

という想いで参加していたのですが、

 

 上手くいったかどうかでなく、

頑張ろうと思ってどうにか頑張ったりすることを通して、

終わってみたらすごく元気になる自分がいるな、と感じました。



出すことで人は元気になる


 対話の場だけでなく、子育ての場面でも、

今日は、〇〇することを大切に過ごそう、

〇〇は、絶対にしないようにしよう。と決め、

実行していく時に、すごく難しいと感じたり、

諦めそうになることがあります。


それでも、

決めたことを守ろう。と頑張り続けたり、

心の中を大切なことに集中させたり。

一見疲れそうなことでありながら、

こういう訓練を通して人は、結果、本当に元気になるのだと思います。

対話の場が当たり前の世の中に

ライフコーチ 加藤佳奈子のホームページ

0コメント

  • 1000 / 1000