どの状況でも、自分で決めていい
ーーーーーーーーーー
■定期イベント⭐︎
対話を体験したい方へ
【7/25 21:30〜23:00 私たちのてぃーたいむ ー対話じかんー 開催します☆】
お申し込みはこちら☆https://resast.jp/page/event_series/81884
月2回のペースで開催中⭐︎
ーーーーーーーーーー
夏休みがいよいよスタートしました!
今年は小学生が2人になったこと、
小1娘が海で遊ぶのが大好き!!!
ということもあり、
ビーチまで徒歩5分の立地を活かした海遊びをよくしています。
水があるので、公園より涼しく遊べて、誰もいないし、助かっています。
今日は、朝から例年にない混乱ぶりで。
公園に行きたい人、
海に行きたい人、
その前にウノしたい人、
ご飯作りたい人、買い物頼まれた人、
…それぞれが主張して収集つかず、
ちょっとコレキャパオーバーじゃないかい?という状態になってしまったのですが、
この状況の中、どう生きようか?
どう生きたいか?
と考えてみたりして、
駆け抜けてみようか、と気持ちを新たにして取り組んでみている今です。
私自身、高校生の夏のある夜、
「自分で決めるのをやめよう。期待に応えて生きよう」と決断したことがありました。
“誰か、自分で決めていい!って言ってほしい!”と思いながら、
そんなこと言ってくれる人いないよな、って思って、
決断した…ということがありました。
今、高校生の私に、大人になった私が伝えたいのは、
「誰も分かってくれないかもしれないけど、自分で決めていいよ、一生懸命やっていいよ」
ということです。
夏を駆け抜けるぞー!!
ーーーーーーーーーー
対話の大切さを伝える活動をしています。
■イベント☆対話を体験できる場を企画しています。
【7/25 21:30〜23:00 私たちのてぃーたいむ ー対話じかんー 】
詳細・お申し込みはこちら☆https://resast.jp/page/event_series/81884
■毎日Facebookライブ『朝のてぃーたいむ』も発信中。毎日大切にしたいことについて考える、自己対話の時間です。(Facebookにアカウントが無くても視聴できます)
https://www.facebook.com/pg/kohananoka/live_videos/
0コメント