今より良くする、そのことを一つ一つ取り組んでいきたいです。
■定期イベント⭐︎
対話を体験したい方へ
【7/15 21:30〜23:00 私たちのてぃーたいむ ー対話じかんー 開催します☆】
お申し込みはこちら☆https://resast.jp/page/event_series/81884
月2回のペースで開催中⭐︎
ーーーーーーーーーー
久々に動画撮影しました⭐︎
動画撮影してから、少し時間が経っているのですが、
動画は、すぐに、アップするに限ります。
後で観ると、自分の色んなものが見えてきて、
アップしづらくなっていきます笑
その都度、自分で決めたことを、着々と、
積み上げて行きたいなぁー、と思った今日でした。(嫌な自分が見えても、やると決めたらやっていきたい)
動画についてーーーーーーー
その瞬間、状況は、違えど、その状況に対して、一生懸命取り組むかどうか、
“取り組み方”については、いつも挑戦だなぁ、と感じる日々です。
そんなことを考えていたとき、
主人の発していた言葉が目にとまり、
自分も頑張りたいなぁ、と思ったことがあったので、動画で話してみました。
2つ目の話題として話したのが、
“話を聞いてもらえる存在の大切さ”です
今日も、そんな出来事がありました。
私はたいしたことを言ったつもりはありませんでしたが、
自然な気持ちを気づいたら言葉にしていて、
しばらくしてから、
元気が湧いてきたことがありました。
皆さんの周りには、話を聞いてくれる方がいますか?
そんな人が、この世の中に増えたら、
世界平和じゃないか、と思っている、私です。
話を聞く場、話す場、大事だよねぇ、と感じる日々です。
ーーーーーーーーーー
対話を実践する人を増やす活動をしています。
■対話を体験してみよう!という場を企画しています。
【7/15 21:30〜23:00 私たちのてぃーたいむ ー対話じかんー 】
詳細・お申し込みはこちら☆https://resast.jp/page/event_series/81884
■毎日Facebookライブ『朝のてぃーたいむ』も発信中。毎日大切にしたいことについて考える、自己対話の時間です。(Facebookにアカウントが無くても視聴できます)
https://www.facebook.com/pg/kohananoka/live_videos/
0コメント